PR

ドウシシャ かき氷機 電動 の魅力 | 家族で楽しむ「ふわとろ」おうち体験

Exciting capsule

ドウシシャのかき氷機で夏の思い出作り!おうちで本格「ふわとろ」かき氷を楽しもう

暑い夏は、冷たいかき氷がたまらなく美味しい季節ですね。お祭りやお店で食べるかき氷も良いですが、もしご自宅で手軽に、まるで専門店のような「ふわふわ」「とろとろ」のかき氷が作れたら、今年の夏はもっと楽しくなるはずです。特にお子様と一緒に、自分だけのかき氷を作る時間は、きっと素敵な夏の思い出になるでしょう。 今回は、ドウシシャの電動かき氷機を使って、おうちで本格的なかき氷を味わいながら、家族みんなで楽しめるその魅力をご紹介します。

ドウシシャの電動かき氷機が選ばれる理由は何?

ドウシシャの「ふわふわ とろ雪かき氷器」シリーズは、その名の通り、口の中でとろけるような独特の食感で人気を集めています。2016年の発売以来、累計販売台数は2022年には100万台を超えるロングセラー製品となっています。

多くの方に選ばれる理由は、主に以下の点が挙げられます。

  • まるで専門店のような「ふわふわ」「とろとろ」の食感を自宅で手軽に再現できること。

  • 電動タイプなので、力を使わずに簡単に氷が削れること。これにより、お子様も安全に、楽しくかき氷作りに参加しやすくなります。

  • 水で凍らせた氷だけでなく、ジュースなどを凍らせた柔らかい氷や、冷凍フルーツまで削れる多機能性。様々なアレンジで楽しめます。

  • パーツが簡単に外せて丸洗いでき、お手入れがしやすいこと。毎日でも気軽に使いやすいですね。

  • キッチンに馴染む、シンプルでおしゃれなデザイン。敢えて夏らしさを抑えることで、一年中置いておいても違和感がありません。

最新モデルに注目!ドウシシャ 電動ふわふわ とろ雪かき氷器 (DTS-B5) の主な特長

画像:ドウシシャ公式

特に注目したいのは、発売10周年を機にフルリニューアルされた2025年モデル、「電動ふわふわ とろ雪かき氷器 DTS-B5」です。従来の良さはそのままに、さらに使いやすさが進化しています。

  • お店のような食感の秘密:刃の高さ調節ダイヤル 氷の食感を決める鍵は、本体側面にある「刃の高さ調節ダイヤル」です。ダイヤルを回して刃の高さを調節することで、氷に当たる刃の面積が変わり、ふわふわからとろとろまで、お好みの食感の氷を作ることができます。最新モデル(DTS-B5)では、ダイヤルが約1.6倍の大きさ(約3.7cm)になり、モーターの回転速度も60%遅くなったことで、より氷の食感を調節しやすくなっています。

  • 使いやすさが進化:ご家庭のバラ氷も使用可能に 従来モデルでは使用できない機種もあったご家庭のバラ氷も、最新モデル(DTS-B5)では削れるようになりました。これにより、専用の製氷カップで凍らせた氷だけでなく、より手軽にかき氷を楽しめます。ただし、スパイクベースが空回りする可能性があるため、専用の製氷カップの使用が推奨されています。

  • アレンジ自在の楽しみ方:ジュース氷や冷凍フルーツも! 水で凍らせた氷はもちろん、ジュースを凍らせた糖度の高い柔らかい氷や、冷凍フルーツをそのまま削ることも可能です。冷凍フルーツを削るだけで、簡単なのに美味しいスイーツかき氷が楽しめます。

  • お手入れ簡単で衛生的:パーツは簡単に取り外すことができ、丸洗いが可能です(本体は除く)。また、刃のお手入れ用にブラシも付属しています。これにより、衛生的に、毎日でも気軽に使い続けられます。清掃時には、電気製品である本体内部に水が入らないように注意が必要です。

  • 収納しやすいコンパクト設計:お客様の声に応え、「収納しやすくしてほしい」という要望を元に、デザインが見直されました。これにより、コンパクトになり、収納性が向上しています。

  • その他の仕様:電動ふわふわ とろ雪かき氷器 DTS-B5の主な仕様は以下の通りです。
    • サイズ(約):幅160×奥行210×高さ360mm
    • 質量(約):1.3kg
    • 電源:AC100V
    • 連続使用時間:2分
    • 付属品:レシピ×1、製氷カップMサイズ×2、お手入れ用ブラシ×1 製氷カップMサイズで、1~2人分のかき氷を作ることができます。付属のレシピブックを活用すれば、すぐに様々なアレンジに挑戦できます。

お子様と一緒に楽しむ!ドウシシャ電動かき氷器での作り方とアイデア

画像:ドウシシャ公式

電動かき氷機を使えば、お子様も安全に、そして積極的にかき氷作りに参加できます。家族みんなでワイワイ楽しむアイデアをご紹介します。

タイムラインのタイトル
  • Step1





    楽しい準備から始めよう!

    かき氷の味を想像しながら、付属の製氷カップに水やジュース、牛乳などを入れる作業を一緒に行います。美味しい氷を作るなら、ミネラルウォーターの中でも軟水がおすすめです。

    削りたい冷凍フルーツを選んだり、小さくカットしたりするのも楽しい作業です。

  • Step2
    本体へのセットも一緒に

    凍らせた氷を本体にセットする様子を見せてあげましょう。専用の製氷カップで作った氷なら、スパイクベースが空回りしにくく、安定して削ることができます。

  • Step3
    いよいよ削る!電動の力を体験

    スイッチを入れるのは、お子様でも簡単にできる場合が多いです(モデルによって仕様をご確認ください)。スイッチを入れると、機械が自動で氷を削り始め、ふわふわの氷が出てくる様子に、きっと子供たちは目を輝かせるでしょう。

    刃の高さ調節ダイヤルを回して、「ふわふわにしてみようか」「今度はちょっとさらさらにしてみようか」と、食感を変えてみるのも楽しい体験です。削りたての氷の食感の違いを、みんなで食べ比べてみるのも盛り上がります。

  • Step4
    自由に盛り付け&デコレーション!

    削りたてのふわふわ氷を器に盛ったら、好きな色のシロップをかけてカラフルにしたり。

    一緒に準備した冷凍フルーツをトッピングしたり、ジュース氷を削って色とりどりの氷にしたり。

    ホイップクリームやフルーツ、あんこなどを添えて、オリジナルの「おうちパフェ」を作るのも素敵なアイデアです 。

    付属のレシピブックを見ながら、いつもと違うアレンジに挑戦するのも楽しい時間になります。

電動タイプなら、重たいハンドルを回す必要がないので、小さなお子様でも無理なく最後まで一緒に作業ができます。

ドウシシャ電動かき氷機の気になる点と知っておきたいこと

ドウシシャの電動かき氷機を楽しむ上で、いくつか知っておきたい点があります。

  • 連続使用時間: 本体には連続使用時間の目安があります。最新モデル(DTS-B5)は2分です。大量に作りたい場合は、少し休憩を挟みながら使用しましょう。

  • 使用できない氷: 市販されているような、かたい「かちわり氷」などは、刃を傷める可能性があり使用できません(※手動のかちわりかき氷器を除く)。ご家庭で作ったバラ氷は最新モデル(DTS-B5)から使用可能になりました。

  • ジュース氷: ジュースなどを凍らせた氷は使用できますが、糖分が多いと完全に固まらず、うまく削れない場合があります。

  • 使用場所: 日本国内専用です。海外では使用できません。

  • 部品の交換: 氷を削る刃の部分だけの交換はできません。刃は氷ケースと一体になって販売されています。ハンドルだけの注文も修理扱いとなります。製氷カップや一部の氷ケースは、ドウシシャのオンラインショップで購入が可能です。

  • 刃の交換時期: 氷が削れなくなったときが交換時期の目安です。使用状況によって異なりますが、目安としては500回前後です。

  • お手入れ: パーツは丸洗いできますが、本体(モーター部)に水が入ると故障の原因になります。洗い終わった後は、しっかりと乾燥させることも大切です。

まとめ:今年の夏はドウシシャの電動かき氷機で、家族みんなで笑顔になろう!

画像:ドウシシャ公式

ドウシシャの電動かき氷機を使えば、ご自宅で手軽に、お店に負けない本格的な「ふわふわ」「とろとろ」の美味しいかき氷を楽しむことができます。

氷を作る準備から、削る作業、そしてデコレーションまで、お子様と一緒に進める時間は、夏の楽しい思い出として心に残るはずです。水やジュース、冷凍フルーツなど、様々な種類の氷やアレンジで、飽きることなく何度でも楽しめます。

実は我が家でも子どもたちがかき氷大好きで、夏になるとほぼ毎週末「かき氷食べたい!」とせがまれるほどです。現在家にある手動のかき氷機でも楽しんでいますが、子どもたちが自分で削ろうとすると力が必要で、どうしても親の手助けが必要でした。

そんな中、ドウシシャの電動かき氷機を知り、その「刃の高さ調節ダイヤル」で食感を自由に変えられる点や、子どもでも安全に操作できる電動タイプという点に大きな魅力を感じました。特に最新モデルのDTS-B5は、ダイヤルが大きくなり操作しやすくなった点や、ご家庭のバラ氷も使えるようになった点が、日常的に使うには本当に便利そうだと思いました。

なにより、冷凍フルーツをそのまま削れるという機能に惹かれています。子どもたちと一緒に、「今日はどんなフルーツを削ってみようか?」と考えながら買い物をする時間や、削りたてのフルーツの食感と香りを楽しむ時間は、きっと素敵な家族の思い出になるはず。

この夏は、思い切ってドウシシャの電動かき氷機を購入して、家族全員でもっと手軽に、もっと楽しく「おうちかき氷時間」を満喫したいと思っています。家族みんなの笑顔が増えること間違いなしです。

タイトルとURLをコピーしました